今日は、Facebookにもアップさせていただきました!
…ちょっと私のひとり言を…(^^)
先日、息子が具合を悪くし、電話をもらい迎えに行きました。
その数日後、息子がそう言えばと…
息子のそばに居た方が、具合が悪いならお母さんに電話しないとね!と言い、
『もしもし、おせっかいの加藤です!』と、息子の前で、面白おかしく、笑わせくれたそうです!
その場の雰囲気を明るくさせるためでしょう(^_-)
でも、逆の意味合いでとらえる事もあるのかなぁと…(^^;;
でも、息子は、
『お母さん!
おせっかいと言う名前を知ってたんだよ!』と、ニッコリ(^^)
やっぱりね!!
インパクトある会社名だから、
みんな覚えてくれてるんだぁ!!と実感(^^)
名前を覚えていただいたなんて、ラッキー!です!!
そして、息子の何気ない言葉にも
元気をもらい、よしっ!もっともっと
我が社を知ってもらおう!と思いました!!
『おせっかい』…最近ではあまり耳にしない言葉。ですが、耳にした時に、少しでも『おせっかい』という言葉が、じんわり心に響く…
うーん、やっぱり『おせっかい』という社名!良い社名だなぁ…手前味噌ですが(笑)
…ちょっと私のひとり言を…(^^)
先日、息子が具合を悪くし、電話をもらい迎えに行きました。
その数日後、息子がそう言えばと…
息子のそばに居た方が、具合が悪いならお母さんに電話しないとね!と言い、
『もしもし、おせっかいの加藤です!』と、息子の前で、面白おかしく、笑わせくれたそうです!
その場の雰囲気を明るくさせるためでしょう(^_-)
でも、逆の意味合いでとらえる事もあるのかなぁと…(^^;;
でも、息子は、
『お母さん!
おせっかいと言う名前を知ってたんだよ!』と、ニッコリ(^^)
やっぱりね!!
インパクトある会社名だから、
みんな覚えてくれてるんだぁ!!と実感(^^)
名前を覚えていただいたなんて、ラッキー!です!!
そして、息子の何気ない言葉にも
元気をもらい、よしっ!もっともっと
我が社を知ってもらおう!と思いました!!
『おせっかい』…最近ではあまり耳にしない言葉。ですが、耳にした時に、少しでも『おせっかい』という言葉が、じんわり心に響く…
うーん、やっぱり『おせっかい』という社名!良い社名だなぁ…手前味噌ですが(笑)
- 2014.11.10 Monday
- -
- 21:55
- comments(0)
- -
- by スタッフK